「山形の水辺をキレイにしよう!」と春に続き開催したAQUA SOCIAL FES!!2017。

(AQUA SOCIAL FES FBより画像転載)
今回は長井市を会場に、開催しました。
最上川河川敷のフットパスを歩きながら、ゴミを拾い、皆でどんなゴミが多いのかカウントしました。
一見すると、ゴミのない美しい場所ですが、タバコの吸い殻やフィルターなどのポイ捨て、夏の名残の花火、食品やお弁当などのプラスチック容器が多くカウントされました。




最上川に親しんでいただこうと、クリーンアップ前には「最上川クイズ」にお答えいただいたり、終了後には紅花染め体験も行いました。
白鷹町の今野正明さんから最上川と舟運のかかわりや紅花について話をお伺いしながら、皆でハンカチを染めてみました。
ハンカチに紅花の色が入る瞬間、皆さんから「おぉ~」という声が聞かれました。
素敵な思い出と共に、私たちの生活にかかわる環境について思い出していただけたら嬉しいです。



(AQUA SOCIAL FES FBより画像転載)
大変暑い中、カウントにご協力いただき、ありがとうございました。
いつも一緒にまわっていただく、トヨタの皆様も大変お疲れ様でした。
