4月12日、米沢市有限会社厚生社様の会場をお借りして、桜守養成講座基礎編を行いました。

時折雨交じりの風の強い日でしたが、8名の方にご参加をいただき、桜の歴史や種類、手入れの方法についての座学と、実際にソメイヨシノを手入れする実習を行いました。
本格的な桜の季節を前に、県内の桜の名所等も紹介させていただきました。



社屋を見守るように大きく育ったソメイヨシノは、地域の皆様にも愛されており、開花が待たれます。
フォーラムでは、皆様の桜の維持管理活動のサポートを行っています。樹木医による相談、維持管理研修の開催等、ご希望の方は事務局までお問合せください。