9月4日は由良に集合!
9月4日(土)を「海洋ごみを考える日」として海のクリーンアップに関わる各種イベントを行います。
海洋ごみのことを広く知っていただくため、海岸域でスポGOMI大会を開催します。
当日の参加も受け付けますが、できるだけ事前の申し込みをお願いいたします。
詳しい時間や申し込み方法は、こちらから→
R3.9.4スポGOMI由良大会チラシ.docx.pdf
・ドキュメンタリー映画「マイクロプラスチック・ストーリー ~僕らがつくる2050年~」無料上映とオンライントーク
・海と深いかかわりを持つ漁業者による漁船を使った陸地から離れた場所での海底清掃、ダイバーによる近海の海底清掃、浜辺での釣り人らによるクリーンアップ活動
・海洋ごみを使った万華鏡、スノードーム作り、プラスチック削減を目指すためのカトラリー作りWSや庄内浜に関わる活動の展 and more...
イベント詳細については、SNS等でお知らせします。
どなたでも気軽にご参加いただけます。海洋ごみの現状を知り、環境問題について一緒に考えてみませんか。