第26回水シンポジウム2022inやまがた終了しました | 07/27 21:13 |
7月21~22日、「未来へ引き継ぐ母なる川最上川」をテーマに、人々の暮らしと水との持続可能な関わり方について全国に発信する「第26回水シンポジウム2022inやまがた」が開催されました。 全国から300名近い参加者と、約25... |
スポGOMI甲子園山形県大会終了! | 07/25 14:06 |
24日山形市馬見ヶ崎河川敷にて、スポGOMI甲子園山形県大会が開催されました。 コロナの影響で参加できなかったチームもありましたが、23チーム69名の参加者はみんな元気! 今年は多くのチームがオリジナルアイテム... |
舟形小学校学年行事でスポGOMI開催しました | 07/25 13:38 |
雨続きの週でしたが、24日は快晴となりました。 舟形町立舟形小学校第3学年の親子行事として、スポGOMI開催いただきました。 元気いっぱいの3年生の皆さんが、当日は受付係。検温や班の抽選も皆でばっちり。 班分けには、反射材の... |
学園祭初開催!スポGOMI in遊佐高校祭 | 07/22 21:18 |
高校生の皆さんによるスポGOMIが、先日遊佐町で開催されました。 ルールや司会進行、計量等全て高校生の皆さんによる企画で、短い期間に完璧に準備をしていただきました。 当日は、まさかのどしゃ降り。祈るような気持ちで開会式に参加... |
開催しました「山形の海洋ごみを考える日」 | 07/22 21:00 |
7月9日、鶴岡市由良海岸で「山形の海洋ごみを考える日」開催しました。 元気なキッズがたくさん集まってくれた早朝の「スポGOMIキッズ選手権」 海洋生物や様々なモチーフの消しゴムハンコ、No Pla☆アクショ... |
参加者募集!TOYOTA SOCIAL FES!!2022 | 07/22 20:31 |
【参加者募集!TOYOTA SOCIAL FES!!2022】 「やまがた環境保全プロジェクト 山形県の美しい緑や自然環境の現状を学び、守り伝えよう」 開催日時 2022年9月10日(土) 【現地】 9:00~12:00(受付8:3... |
令和4年度通常総会議事録 | 07/14 13:05 |
美しい山形・最上川フォーラム令和4年度(第21回)通常総会議事録 ◇日 時 令和4年6月29日(水)13:30から ◇場 所 山形県村山総合支庁本庁舎 講堂 ◇次 第 1 開 会 2 挨 拶 3 議 事 第1号議案 令... |
ご寄付をいただきました! | 07/07 18:27 |
最上総合支庁、支庁食堂様連携企画「地産地消定食」第一弾として、当団体の活動にご寄付をいただきました。 多くの方に地域の味を楽しんでいただくと同時に、当団体の活動を知っていただく大変貴重な機会をいただきました。 ... |
最上川にまつわる紙芝居完成しました | 07/07 18:06 |
県内を大きく流れる最上川。かつては交通の要でもあり、生活と密着した場所でした。 地域の方に川にまつわる話をお聞きし、脚本や作画、読み手も地域の方が主体となって作る紙芝居。 今回は大石田町の船大工の家に生まれた木村さんのお話です。... |
参加者募集開始!スポGOMI甲子園山形県大会 | 07/07 17:56 |
【来たれ高校生!目指せ全国大会!】 全国35都道府県の高校生がごみ拾いを競い合う、「スポGOMI甲子園」が今年も開催決定! お問合せをいただいていた山形県大会開催日が決定しました。 県大会優勝チームは県代表として東京で開催さ... |