ゴミ拾いはスポーツだ!スポGOMI大会2025
あなたの一歩が未来をつくる スポGOMIやまがた環境展2025大会参加者募集!
今年のテーマは「あなたの一歩が未来をつくる」
環境活動に参加して一緒に環境のこと、未来のこと考えましょう!
日 時:10月 18日(土) 13:30~15:00
集合場所: 山形国際交流プラザ(山形ビッグウイング)
やまがた環境展2025会場内
美しい山形・最上川フォーラム展示ブース前 スポGOMIののぼりが目印です。
参加費: 無料
対 象: どなたでも気軽にご参加ください!申し込み方法はチラシをご覧ください。
由良に行こうよ!スポGOMIin由良海岸2025 参加者募集!
今年も開催!山形大学生協学生委員会OH,ONE!?企画スポGOMIin由良海岸
海洋のスポGOMIに参加してみんなで海洋ごみについて考えましょう!
庄内海岸の美味しい素材を生かしたキッチンカーや、マイクロプラスチックを使ったワークショップも開催
スポGOMI参加者はワークショップに無料参加できますよ!
日時:2025年10月12日(日) 10:00~ 小雨決行
場所:由良海岸
参加費:無料
[持ちもの] ・運動靴 ・飲み物 ・⾬具(カッパでお願いします!)
参加費:無料
お申し込みはチラシのフォームから
主催:⼭形⼤学⽣協学⽣委員会OH,ONE!?鶴岡地区
協⼒:美しい⼭形・最上川フォーラム/ゆらまちっく戦略会議/鶴岡市
この⼤会はR7年度⼭形県川〜海をつなぐ「美しい元気な⼭形づくり」委託事業で実施します。
本活動は東北ろうきん“未来のタスキ“ 助成⾦を活⽤し開催します。
【中止のお知らせ】スポGOMI河北町2025大会
【中止のお知らせ】スポGOMI河北町2025大会
9月13日に開催予定のスポGOMI河北町2025大会は、町内で熊の目撃情報があったため開催中止とさせていただきます。
大変多くの方にお申し込みをいただいておりましたが、申し訳ございません。
またぜひ!機会がありましたらご参加ください。
地域の皆様、農作物にも被害が出ないこと、対策にあたっておられる方々もお怪我のないことを祈ります。
募集中! スポGOMIよねざわ環境フェス2025大会
環境を考える秋にしよう!よねざわ環境フェス2025
9月27日(土) 米沢市伝国の杜にて開催!
海洋プラスチックごみや地球温暖化...環境問題について楽しく学べるイベントです。
山形大学生協学生委員会OH,ONE!?企画スポGOMI大会や、 やまがた愛の武将隊と一緒に挑戦する環境クイズ、ワークショップや展示もあります。
また9月27、28日は松ヶ岬公園、伝国の杜にて、なせばなる秋まつりも行われます。
収穫の秋、食欲の秋、学びの秋!一緒に米沢の秋を楽しみましょう。 スポGOMI大会は事前のエントリーが必要です。
米沢市のホームページからお申し込みください。
募集開始!スポGOMI甲子園2025山形県大会
高校生の皆さん、お待たせしました!
「スポGOMI甲子園」今年も開催します!
3人一組でチームを作り、山形県大会にエントリーしてください。
見事県大会で優勝したチームは東京で行われる全国大会にご招待。
全国の仲間たちと海洋ごみ問題へのアクションを起こしましょう!
お申込みお待ちしています!
日時:10月13日(月・祝)9:30~12:00
場所:馬見ヶ崎河川敷
≪目指せごみ拾い高校生NO.1≫
申込・詳細はこちらから⇒https://yamagata.uminohi.jp/event/umi2025supogomi/
チラシはこちらから⇒スポGOMI甲子園チラシ2025.10.13.pdf