2022年4月の記事一覧

マルシェワークショップの様子

 昨日までの雨も上がって、桜も満開の山形。お出かけ日和の今日は、みはらしクラフトミュージアムにお越しいただいた皆様ありがとうございました。


 

先週10日は、5thAnniversaryFestaオワゾブルーにNo Pla☆アクション+最上川フォーラムで参加させていただきました。

 海洋ゴミやシングルユースプラの削減について、子ども達が主体となり、ワークショップを開催しています。

 木の素材を使って、海の魚を選びながら、少しの時間一緒に地球のこと考えてみませんか。

 今日は途中から風でいろんなものが飛んでいきそうでしたが、春風万歳!気持ちのいい一日でした。

 

凸凹英語ワークショップの様子

https://www.instagram.com/p/Cb02VJvvjXS/?utm_medium=copy_link(凸凹英語さんのInstagramで詳しい様子を見ることができます)デコボコ英語に呼んでもらい、みんなで実験をしてみました。

このままでは2050年には魚の重量よりもプラスチックの重量よりも多くなっちゃうって?海が私たちに与えてくれるもの、たくさんあります。地球の天気や温度、海の生き物たち。私たちの大切な土地は海なしにはあり得ないのです。デコボコキッズの皆さん、実験に協力してくれてありがとう!!!海から流れて来たカケラたちで「DEKOBOKO EIGO」作ってみました。お家や学校で、海や私たちの暮らしについて考えるきっかけになれば嬉しいな。
Thanks for all things!!!

図書館からSDGs‼ワークショップ開催しました

 3月13日(日)、山形県立図書館本の森講座 図書館からSDGs!!「ペットボトルのふたをアップサイクル!~キーホルダーづくりでプラスチックのこと考えよう~」に呼んでいただきました。


 SDGsターゲット14「海の豊かさを守ろう」、実験や工作、紙芝居で楽しく学びました。 ボランティアサークル #山形大学JCC の皆さんも強力なサポーターとして参加くださいました。


  JCCの皆さん、紙芝居上演ありがとうございました! 天気の悪い中、ご参加くださった皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
 図書館内で実施しております企画展示「図書館からSDGs!!」は、終了してしまいましたが、庄内海岸の海ゴミや内陸域の川ゴミの現状が分かるパネルや展示物、パネル等の貸し出しやワークショップは行っています。ご興味のある方はお問合せ下さいね!