新着
令和7年度「身近な川や水辺の健康診断」参加申し込み状況(団体一覧)を掲載しています。 参加申し込み団体を下記PDFにてご確認いただけます。    参加団体一覧(6月27日).pdf 調査期間 令和7年6月7日(土)~15日(日)※原則として上記期間を設けておりますが、天候不順などの状況に対応し、10月24日(金)まで延長して実施いただけます。  ◆◆10月24日(金)までの調査期間中、随時参加申し込みを受け付けております◆◆  ☆この期間で危険と感じる場合は無理をせず、安心安全に調査可能な日時に行ってください。 ●調査結果提出締め切り切り   実施後1週間を目処に調査結果がまとまり次第、 ご提出いただけますようご協力ください。 最終報告締め切りは10月31日(金)です。 *河川調査記録用紙(エクセル)のダウンロードはこちらから   →令和7年度河川調査記録用紙.xls *河川調査記録用紙(結果)入力フォーマットのダウンロードはこちらから   →令和7年度河川調査記録用紙(結果)力フォーマット.xlsx
自分たちの身近な川や水路の水質が知りたい」という声に応えるため、誰もが参加しやすく、わかりやすい水環境調査「身近な川や水辺の健康診断」を平成14年から毎年行っています。調査項目の一つである水の透明さを計る透視度計を家庭にあるペットボトルを利用し手作りします。 作った透視度計を活用して、いろんな水の透明度を測定してみましょう。また、海岸漂着ゴミ(マイクロプラスチック)、ペットボトルを使った工作も展示します。 ◆日 時  7月27日(日)   ➊13:30~14:30 / ❷15:00~16:00 ◆場 所  山形県産業科学館 4階「発明工房」        (山形市城南町1丁目1番1号 霞城セントラル内) ◆対 象  小学3年生以上の小学生(保護者同伴)対象学年以外の兄弟は付き添い可         1組で1セット作ります ◆参加費   無料 ◆定 員  各回とも5組(先着順) ◆申し込み締め切り 7月25日(金) ◆持ち物  500~650㎖の空のペットボトル7本※/軍手      (※ペットボトルはつないで水を入れるので同じメーカーの同型をご準備ください) ◆申し込み方法 電話、FAX、Emailで下記項目を末尾の事務局へご連絡ください    ...
7月19日(土)を「海洋ごみを考える日」として海洋環境のイベントを開催!加茂水族館、渚の交番カモンマーを中心に、工作ワークショップや展示、海辺の宝探しツアーで、多世代で海洋ごみ問題に触れるきっかけを作りますよ
令和6年度「身近な川や水辺の健康診断」水辺診断書で見た山形県の河川水質マップ  今年度の「身近な川や水辺の健康診断」はただいま調査期間中です。  10月24日まで調査期間となっておりますので、調査に参加してみませんか。  昨年度、令和6年度「身近川や水辺の健康診断」の結果をまとめたマップを掲載します。  こちらからご覧ください。  下記の皆さまのところにもお配りしております。 ◆県内公立図書館 山形県立図書館 朝日町立図書館 大石田町立図書館 大江町立図書館 尾花沢市民図書館 河北町立中央図書館 上山市立図書館 寒河江市立図書館 天童市立図書館 中山町立図書館 東根市図書館 村山市立図書館 山形市立図書館 山辺町中央公民館図書室 鶴岡市立図書館温海分館 庄内町立図書館 飯豊町町民総合センター図書室 大蔵村中央公民館図書室 おぐに開発総合センター図書室 金山町中央公民館図書室 川西町立図書館 鶴岡市立図書館櫛引分館 酒田市立中央図書館 鮭川村中央公民館図書室 白鷹町立図書館 新庄市立図書館 高畠町立図書館 鶴岡市立図書館 戸沢村中央公民館図書室 長井市立図書館 南陽市立図書館 西川町立図書館 鶴岡市立図書館羽黒分館 鶴岡市立図...
美しい山形・最上川フォーラム令和7年度(第24回)通常総会について  当フォーラムの活動につきましては、日頃格別の御理解と御協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、令和7年度通常総会を下記により開催しますので、ぜひ御参加下さいますよう御案内申し上げます。                              記 日時    令和7年6月30日(月)13:30~15:30 (予定)場所 山形県村山総合支庁本庁舎 2階 講堂(山形市鉄砲町2-19-68)   議題  第1号議案 令和6年度事業報告及び収支決算(案)について 第2号議案 令和7年度事業計画及び収支予算(案)について 第3号議案 役員改選(案)について その他 会員の皆様には御案内を郵送いたしております。 ※議案書につきましては、下記より御覧くださいますようお願いいたします。   00 表紙.pdf   01 【第1号議案-1】 令和6年度事業報告.pdf   01-1 ( 別紙1) 令和6年度スポGOMI大会.pdf   01-2 (別紙2) 令和6年度海岸漂着物問題啓発出前講座.pdf   01-3 (別紙3) 令和6年度海岸漂着物啓発事業.pdf   01-4(別添)令和6年度水辺診断書で見た山形県の河...